- 2020年12月25日
- 2021年7月5日
俺のMac(2020)初期設定をまとめた
はじめに MacbookProを修理に出しました。戻ってきて、1から設定を行わないといけなかったので、振り返りとしてやった事をまとめました。 まずは初期設定 https://qiita.com/ucan-lab/items/c1a12c20c878d […]
はじめに MacbookProを修理に出しました。戻ってきて、1から設定を行わないといけなかったので、振り返りとしてやった事をまとめました。 まずは初期設定 https://qiita.com/ucan-lab/items/c1a12c20c878d […]
振り返り 「エンジニアと人生コミュニティー」に入った https://community.camp-fire.jp/projects/view/280040 issueが振られてReactの副業に着手し始めた 現在の現場を年内で契約を更新しない事にし […]
はじめに 今のシェアハウスに住み始めたのが、2020年の4月なので、半年が過ぎたかなーって感じです。 はやいですね… 今回は「シェアハアウスに住んでみて実際どうだったか!?」をフリーランスエンジニアという観点で、振り返っていきました。 どんなシェアハ […]
目標 △:週2~3でReatcに関する技術ブログ書く(目標変更) ❌:Reactプロジェクトのissueを終わらせる ○:方針を決める 振り返り 技術ブログは2記事。Qiitaへの投稿はできていなかったので目標は未達成。11/28の堤さ […]
今週の目標 ○:週2~3でReatcに関する技術ブログ書く(うち1つはQiitaに載せる) ○:「エンジニアと人生コミュニティー」のイベントに参加する(22、29辺りにあるのかな?) ❌:Reactプロジェクトのissueを終わらせる […]
こんにちは。てりーです。こちら5月の振り返りです。 請け負った仕事 ①グループウェアの開発案件への参画 こちらのグループウェアの開発案件に参画することになりました。 使用技術はionic+TypeScriptです。7月から本格稼働になる為、6月は軽く […]
背景 2年目のフリーランスエンジニアですが、7月から金融系のソフトウェア開発にアサインされ、四苦八苦しながら開発しております。 現場経験が浅いこともあり、最低単価でスタートしましたが、やはり実力がある人は単価がぐんぐん上がっていく世界なので、色々吸収 […]
こんにちは。てりーです。遅くなりましたが、6月の振り返りをします。 請け負った仕事 ①グループウェアの開発案件への参画 こちらのグループウェアの開発案件に参画することになりました。 使用技術はionic+TypeScriptです。7月から本格稼働にな […]
noteに書いたので、こちらからご覧ください。 こんにちは、てりーです。フリーランスのエンジニアとして活動しております。 今月は振り返り記事をnoteの方で書いてみようかなーと思います。と言うわけで振り返りです。 先月の振り返り記事 請け負った仕事 […]
はじめに 1ヶ月前にエンジニア歴1年を振り返って以下のような記事を書きました。 https://terrblog.com/entry/2020/03/19/005431 振り返りをすると、自分にとって成果につながる行動がなんだったのか、客観的に見れて […]