- 2021年6月15日
- 2021年7月5日
gitでmasterブランチに間違えてcommitしちゃった時の対処法
自分のローカル環境で開発していていissueの切り替えを間違えたり、masterから差分をpullした際に自分の差分とごっちゃになったりで、間違えてコミットしちゃってmasterブランチが汚れたときの備忘録です。 vscode基準で考えています。イメ […]
自分のローカル環境で開発していていissueの切り替えを間違えたり、masterから差分をpullした際に自分の差分とごっちゃになったりで、間違えてコミットしちゃってmasterブランチが汚れたときの備忘録です。 vscode基準で考えています。イメ […]
エラー内容 該当箇所のコード エラーコードを読む this.setStateが関数じゃないと言っている。 callback内のthisの挙動 どうやらthisが悪さをしてsetStateが動作していないらしい。callback関数内のthisはグロー […]
はじめに 今まで業務でVueやAngularしか触ってきませんでしたが、漠然とReactを経験してみたいと思っていた所、タイミングよく誘われたので案件を手伝いました。 https://uminazo.jp/ それがなんと年末に母校の海洋問題の授業で使 […]
やりたい事 ag-gridを使ったcolumnをドラッグした際に、リロードしても保存されている状態にする このスタックオーバーフローの質問がやりたい事のイメージ。(古いので参考程度に)要するにリロードしてもセル移動を覚えていて欲しい。 https:/ […]
useStateで配列の更新が上手くいかない コードサンドボックスにコードは添付しています。 「usersの追加」を押しても更新できない。 原因を探る コードを見ると以下の部分がうまく機能していなさそう。 ブレークポイントを貼って動きを見てみると、u […]
zennのBookに書きました。 https://zenn.dev/gunners6518/books/4c4672f32dd100
1~5月 不動産スタートアップ 不動産スタートアップでVue.jsを書いていました。自分のとって初めての現場で技術的にも未熟でしたが、エンジニアとしてずっとやって行きたいと憧れを抱ける良いきっかけでした。 待遇はちょっと良いインターンぐらい […]
はじめに チーム開発では、実際に本番環境に反映させたいコードのみを反映させることが重要になります。 commitメッセージに反する変更を加えずに開発を進めていく必要があります。これができないとコードレビューの際に、「これ消しておいて!!」の様なあまり […]