・Git Graphの基本的な使い方
こんにちは、フロントエンドエンジニアのてりーです。
React + TypeScriptを5年以上使い続け、派遣 → フリーランス → メガベンチャーとキャリアを積んできました。
詳しいキャリアや学習ロードマップについてはこちらからどうぞ!
👉 本記事ではVSCodeのプラグインである「Git Graph」を使ってGit操作を直感的に行なっていく方法を解説していきます
1. Git Graphとは
「Git Graph」は、VSCodeで使えるGit拡張機能で、履歴やブランチの状態を直感的に可視化できるツールです。
Git Graph公式サイト
ターミナルでgit log
コマンドを打つ代わりに、視覚的に履歴を管理できるため、初心者にも扱いやすくなっています。
項目 | Git Graph | git log |
---|---|---|
操作性 | GUIで直感的 | コマンド入力 |
情報量 | 視覚的でわかりやすい | テキストベースで分かりにくい |
おすすめ用途 | 日常的な履歴管理 | 特定のコミット確認 |
Git logの場合
Gitの履歴はgit log
コマンドをターミナルで打つと見れます!
開発ブランチと本番ブランチなど複数のブランチがあると一目で開発の流れが追いにくいですよね。
その場合にGit HistoryやGit Graphを使うとグラフィカルに流れが把握できます。
Git Graphの場合
左端にあるGIt Flowをグラフィカルに表示してくれている箇所があるので、視覚的にブランチの流れが追いやすいです!
Git操作は間違えると修正するのに苦労するので、GUIを使って視覚的に全体像を把握する事をお勧めします!
Git運用に慣れていない方は、よくあるパターンとその対処法を事前に把握しておきましょう。
👉 Gitに慣れていない人がよくハマるパターンと対処法まとめ
2. Git Graphのインストール方法
ここからはGit Graphの導入方法や使い方を解説していきます。
導入方法は他の拡張機能と同じで簡単です!
Git Gpraphのインストール方法
1. VScodeの拡張機能から「git graph」で検索して、Git Graphの拡張機能を開く
2.インストールを押す
「インストール」ボタンをクリックします。完了後、VSCodeを再起動
Git Graphの開き方
サイドバーのソース管理を開いて、そこから画像のアイコンをクリックするとGit Graphが開かれます!
リポジトリーツリーを確認
Git Graphのトップページはリポジトリーツリーが表示されます。
ここでコミットやマージの履歴の流れが一目で確認できます。
インストールが完了したら、次はGitで細かい差分を効率的に管理する方法もチェックしてみましょう。
👉 Gitで差分を1行単位でcommitする方法
3. Git Graphの基本操作
この章ではGit Graphの用途を「履歴確認」「ブランチ操作」の2つに絞って解説していきます!
① 履歴を確認する
誰がいつどのファイルを変更したのか、またその差分を確認する事が出来ます!
バグ調査やリファクタリング時の影響箇所を知る際に有効です。
具体的な操作手順手順
1 Git Graphを開く
- VSCodeのサイドバーにある「Git Graph」のアイコンをクリック
- 画面にリポジトリのコミット履歴がグラフ形式で表示されます
2 履歴を確認する
- 左側には縦に並んだ「ブランチの線」や「コミットの点」が表示されます
- 各点(コミット)をクリックすると、その詳細(変更内容、コミットメッセージ、作業者名など)が右側パネルに表示されます
ファイルをクリックすると、そのcommitでのファイル単位の差分が見られます!
上部のバーからブランチごとの絞り込みも可能です!
② ブランチを切り替える
複数のブランチを切り替える作業は、Git Graphの最も便利な機能のひとつです。
特にチーム開発では、複数人が別々のブランチで作業することが一般的なので、効率的にブランチを管理することが求められます。
具体的な操作手順
1. ブランチ一覧を確認する
- Git Graphの画面に表示されている「ブランチ名」を確認します
- 各ブランチは色分けされているため、視覚的に判別しやすくなっています
2 ブランチを選択する
- 切り替えたいブランチを右クリック
- ポップアップメニューから「Checkout」ボタンを選択
他にもCreate Branchをクリックすれば、そのブランチを親として新しいブランチを作成出来ます!
Cherry Pickすればそのcommitの差分を手元のブランチに持ってこれます!
Revertすれば、そのcommitを打ち消すcommitが作成出来ます!
チームでGit運用を行う場合、プルリクエストの作成は重要なポイントです。
失敗しないためのチェックリストも確認しておきましょう。
👉 初心者がチーム開発で周りに迷惑かけない為のプルリクエストまでのチェックリスト
4. Git GraphとGit Historyの比較
この章ではVSCodeのGit操作のプラグインで他に人気である、Git Historyとの比較を行なっていきます!
Git Historyの導入方法や使い方などの詳しい情報はこちらの記事に記載してあります。
👉VSCode Git History完全ガイド:履歴確認を1クリックで!使い方と活用法
Git GraphとGit HistoryはどちらもVSCodeでGitの履歴を管理するための拡張機能ですが、それぞれ異なる強みがあります。
以下の表に個人的な特徴を整理し、結論をまとめます。
まとめ
Git Graphを使う事で、Git Flowを視覚的に把握する事が出来るので、ぜひ皆さんも活用してみて下さい!
Git Graphの特徴
・直感的なUI: シンプルで見やすく、初心者でも扱いやすい。
・履歴管理: コミット履歴をグラフ形式で一目で確認可能。
・ブランチ操作: ブランチの切り替えや作成が簡単に行える
次はエンジニアとしてのキャリアアップを目指しませんか?
👉 未経験の僕がメガベンチャーエンジニアになった軌跡
👉 エンジニア転職で年収アップを実現
Git関連の記事
👉Gitに慣れていない人がよくハマるパターンと対処法まとめ
👉 Gitで差分を1行単位でcommitする方法
👉VSCode Git History完全ガイド:履歴確認を1クリックで!使い方と活用法
👉 初心者がチーム開発で周りに迷惑かけない為のプルリクエストまでのチェックリスト
人気記事
👉【2024年】未経験から即戦力へ!React+TypeScriptの学習ロードマップ
👉【転職ドラフト指名の画像アリ】2年目で600万の指名を獲得した僕が考える技術自信ナシでも転職ドラフトを使った方が良い理由
👉フルリモート週2~3日からでも副業が出来るエージェント紹介